こんにちは!當山です❗️
今日は『チートデイ』についてです⭐︎
チートデイはCheat→騙す、ズルをする、反則する
という言葉からきています!
ダイエット中でもズルをすることで減量を促進させるのです(╹◡╹)
チートDAYのメリット
★ 代謝を上昇させる
ダイエットや減量中、食事量を減らして摂取カロリーを制限することによって、身体は少ないエネルギー内で対応できるように代謝が落ちていきます( ・∇・)
すると停滞期に陥ってしまうでしょう。
ここでチートデイを設定し、定期的に多くのエネルギーを補充する事で、代謝の低下を抑えて停滞期を防ぐ事が出来ます(^_-)
★ ストレスの軽減
チートデイは身体の変化だけでなく、モチベーション維持と言う点も大きな役割を果たします♫
食事制限は体だけではなくメンタル的にも辛い事がありますm(._.)m
そのストレッチによりダイエットを辞めてしまう人が多いです。
チートデイを設定すれば『チートDAYがあるから頑張る❗️』とメンタル面でのストレスが解消されモチベーション維持にも繋がります。
チートDAYの設定方法
チートデイを設定するのは、ダイエットの成果が停滞してきたときにしましょう!
ダイエットを始めたばかり、あるいは体重が落ちている際に実施してもあまり意味がありませんo(・x・)/
初めは停滞期に入り1週間のうち1日をチートDAYにしましょう!
あらかじめ何曜日にするか決めておくのがオススメです❗️
その他6日は、しっかりと食事コントロールをします(^ ^)
外食する日や飲み会などのイベントなどが入ったのであればその日をチートデイにするのも良いでしょう(^ ^)
体重や代謝が落ちてないのにチートデイを行ったり、気分でチートDAYを設定し思った以上にチートDAYが多くなる などは逆に太るだけです。
チートデイは普段の食事はストイックにしてこそ効果的です❗️
普段のトレーニングや食事コントロールをしっかり行っているからこそ、チートデイの効果が出るのです(^ ^)
ダイエットで一息つきたいときは、チートDAYを設定して停滞を乗り越えましょう♪
#沖縄パーソナルトレーニング#ダイエット#沖縄シェイプアップ#沖縄産後ダイエット#沖縄パーソナルトレーニングジム#那覇トレーニングジム#シェイプアップ